繰り返す潰瘍性大腸炎の症状を改善させる治療法

繰り返す潰瘍性大腸炎の治療法

みなさんこんにちは!
名古屋市中区 千種駅徒歩3分にある「こう鍼灸院」です。

今日は、潰瘍性大腸炎を繰り返してお悩みの方向けのお話です。

潰瘍性大腸炎にお悩みで当院へ来院される方の多くは、

というような

  • 何度も症状を繰り返す
  • 薬が効かなくなってきた
  • 薬を使わずに過ごしたい
  • 服薬しながら治療したい
  • 体重を増やしたい
  • 妊娠したい

悩みを抱えて来院されます。

潰瘍性大腸炎の全体の約50%は、寛解(症状が治まること)と再燃(再び悪化すること)を繰り返していて、このようなタイプを「再燃寛解型」といい、来院される患者さんの多くはこれにあてはまります。

その他には、寛解に至らず6ヵ月以上にわたり強い症状が続く「慢性持続型」、とても激しい症状で発症し、穿孔や敗血症を伴うことが多い「急性劇症型」、発症後に一度寛解するとそのまま経過する「初回発作型」、初回発作型は約20%と少ないものの、将来的に再燃寛解型に移行する可能性が高いともいわれています。

このようなくり返す症状とともに、生活を続けていると遠出はもちろん

  • 仕事や会議中に お腹が痛くなったらどうしよう
  • 常に近くにお手洗いがないと不安
  • 外を出歩くのも勇気がいる

という悩みを持つ方が多くなります。

このような状況で、試してほしいのが鍼灸治療です。

潰瘍性大腸炎専門の鍼灸治療

潰瘍性大腸炎専門の鍼灸治療

潰瘍性大腸炎専門の鍼灸治療とは、お腹まわり、腰、手足にある胃腸に関係するツボに、鍼やお灸をすることで腸の機能を改善させ、炎症や痛み、下痢や血便などの症状を鎮めていきます。

また、自律神経を整える治療を同時におこなうことで、体の免疫機能や抵抗力を高める効果が期待できるので、自己免疫疾患である潰瘍性大腸炎にはとても有効です。

鍼灸治療は、薬のような副作用もなく体にやさしい治療ですので、安心して受けていただくことができ、薬の使えない妊婦さんでも治療を受けることができます。

当院では、患者さんの症状や生活環境も考え、患者さん一人ひとりに合わせた治療をおこなっていきます。

何度も症状を繰り返している方、もうつらい思い、ステロイドなどの薬は使いたくない方は、一度  鍼灸治療を取り入れてみてはいかがでしょうか。

専門外来|潰瘍性大腸炎

  こう鍼灸院  

名古屋市中区葵3-21-15 ヒルズ千種1F
千種駅 徒歩3分